|
ようこそ! わたしの履歴に!!
|
 |
 |
わたしは 本郷町で生まれ、18歳までここで育ちました。
|
絵を描くのが好きになったのは、16歳のときでした。
|
絵本作家を夢みたのは、21歳のときでした。
|
そして、はじめてのオリジナル絵本「ブォオーン!クジラじま」を出版する事
|
ができたのは、47歳のときでした。
|
|
 |
|
美術大学を卒業したからは、画材店や雑誌社、テレビ局のアルバイト、雑誌のイラストレーター、パッケージ
|
デザイナーと色々な仕事を経験しました。
|
その後、寺村輝夫先生に出会い、本格的に子供の本の絵を描くようになりました。
|
夢にたどりつくまでは、とても長い道のりでしたが、こうして故郷の本郷で、こんなに大勢のみなさんに作品を
|
みていただけて、今 ほんとうに幸せです。
|
一生懸命がんばっても うまくいかない時には、まるで真っ暗なトンネルの中にポツンと一人ぼっちでいる
|
ような気持ちになる事があります。でも そんな時、とても強い味方がいます。
|
それは、わたしは絵が好き、絵を描いていたい、という気持ちです。諦めないで前に進んでいくと、
|
トンネルの出口がみえてきます。何時も、こうしていくつかのトンネルをぬけてきました。
|
今のわたしの夢は、子どもたちが 目を輝かせてワクワクしながらページをめくるような絵本を、つくれるように
|
なることです。つぎのオリジナル絵本は、「ドラゴンまる図鑑」です。
|
ピック、コック、キックが、船の楽しさ、海のすばらしさを紹介するよ。この絵本をよめば、船のはかせに
|
なれるかも。きっと、ものすごい時間がかかるかも知れませんが、楽しみにしていてくださいね。
|
これからも、夢の実現にむかって一歩づつあゆんでいきます。また、本郷のみなさまにお会い出来る日を
|
楽しみにしています。うれしい一日をありがとうございました。 絵本作家 永井郁子
|
|
 |
|
当日は、ご静聴ありがとうございました。他のイベントもご覧ください。
|
|
|
|